仙台のホームページ制作・システム開発・ウェブコンサルティングはアド・エータイプへ。

IllustratorでExcelのデータを読み込んでグラフを作る方法

公開日:

Illustrator

IllustratorでExcelのデータを読み込んでグラフを作る方法

 

Illustratorでグラフを作りたい!と思ったことはありませんか?

 

「Excelのデータはあるんだけど、、、」という方にピッタリ!
Illustratorで、Excelのデータを読み込んでグラフを作る方法をご紹介します。

 

※Excelを開き、データをコピーしてグラフデータウィンドウに張り付けてもグラフを作成できます。
が、今回は「Excelのデータを読み込む」やり方で行っていきます。

 

 

 

読み込むためにExcelのデータをテキスト形式で保存

Excel で「ファイル」→「名前を付けて保存」を選択し、
ファイルの種類は「.txt」で保存!

 

 

 

グラフツールでグラフを作成

グラフツールでグラフ作成する方法は2種類あります。
(A)グラフツールを選択後、アートボードでドラックして自由な大きさで作成できる
(B)グラフツールを選択後、アートボードで1度クリックするとサイズを指定して作成できる
今回は後者の方法で作成してみます。

 

 

 

任意の数値を入力して「OK」をクリック

(B)のやり方でアートボードで1度クリックするとこのように数値を入力することができます。

 

 

 

このようなグラフとグラフデータウィンドウが表示される

※グラフデータウィンドウが消えてしまったときは「オブジェクト」→「グラフ」→「データ」をクリックしていけば表示されます。

 

 

 

「データの読み込み」をクリック

 

 

 

作成した「.txt」のデータを読み込む

 

 

 

読み込まれたら右上の「チェックマーク」をクリック

 

 

 

グラフが表示される

 

 

 

行と列を入れ替えたいときは「行列置換」をクリックして右上の「チェックマーク」をクリック

 

 

 

(グラフを変えたい、例えば折れ線グラフとか・・・)

 

 

 

グラフを変えたい場合「オブジェクト」→「グラフ」→「設定」をクリック

 

 

 

グラフ設定から好きなグラフを選択して「OK」

 

 

 

折れ線グラフを選択するとこのようなグラフになる

 

 

 

(色を変えたい、例えば棒グラフとかをわかりやすく・・・)

 

 

 

色を変更するときは「グループ選択ツール」で行う

 

 

 

凡例をダブルクリックすると同じデータの部分を選択でき、色を変えることができる

 

 

 

(あれっ?グレーにしかならないじゃん)

 

 

 

カラーがグレースケールになっていると、グレー色から脱出できないのでRGBなどに変更すると色をつけることが出来る

 

 

 

まとめ

以上、IllustratorでExcelのデータを読み込んでグラフを作る基本的な方法をご紹介しました。
なかなか作るのが大変なグラフ、便利なツールを使って楽に進めていきましょー( ^ω^ )

 

ブログ作成者4
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームページに関するお悩みは、仙台のホームページ制作アド・エータイプにお任せください!

お気軽にご相談ください。
022-716-3883
営業時間 平日9:30~18:00