仙台のホームページ制作・システム開発・ウェブコンサルティングはアド・エータイプへ。

色の基本的な知識 色は色相・明度・彩度の3つでできている!

公開日:

デザイン

色の基本的な知識 色は色相・明度・彩度の3つでできている!

 

前回の『色の基本的な知識 加法混色と減法混色って何?』で加法混色と減法混色について紹介しました。

今回は色が成り立っている3つの属性についてお話したいと思います。

 

 

色はこの3つで成り立つ!

色は「色相」「明度」「彩度」の3つで成り立っています。
この3つを「色の3属性」といいます。

色相…色合い

明度…色の明るさ

彩度…色の鮮やかさ

 

 

色合いを表す色相

色相は、赤、黄、緑、青、紫という色の性質です。
それぞれの色は独立したものではなく、お互いがつながりあって色相の輪を描きます。
これを「色相環」といいます。
※色相環には色々な種類がありますが、以下の色相環は日本色研配色体系(PCCS)の色相環です。

basic_color_three1

 

 

色の明るさを表す明度

色の明るさの度合いを明度といいます。
色には明るい色、暗い色というように明るさで色を比較して区別することができます。
同じ赤という色でも明るさが異なるだけでだいぶ違って見えますよね。

basic_color_three2

 

 

色の鮮やかさを表す彩度

彩度とは、色の鮮やかさを表す属性です。
彩度が低くなると濁った色になり、高くなると澄んだ色になります。

basic_color_three3

 

 

まとめ

今回は色の3属性について説明しました。

色彩の勉強の最初のステップの内容ですがとっても重要なところ。
まだまだ色については説明しきれてないことがたくさんあるのでまたの機会に!

ブログ作成者4
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームページに関するお悩みは、仙台のホームページ制作アド・エータイプにお任せください!

お気軽にご相談ください。
022-716-3883
営業時間 平日9:30~18:00