前回の「色の基本的な知識 色は色相・明度・彩度の3つでできている!」に続いて
今回は色の基本的な知識としてトーン(色調)についてご説明します。
トーン(色調)とは色の三属性のうち、明度と彩度の組み合わせで表した色の系統です。
明度が縦軸、彩度が横軸を表します。つまり、上に行けばより明るく、右に行けばより鮮やかになります。
トーンは「純色」、「清色(せいしょく)」、「中間色」、「無彩色」の4つに分けられます。
純色とは彩度が非常に高く鮮やかなトーンです。
以下の2つを合わせて 清色と言います。
純色に灰色を加えてできる濁った色を中間色と言います。
彩度のない白、灰色、黒を表します。
トーンは以下の用に配置されています。
ペールトーン | p | うすい |
ライトグレイッシュトーン | ltg | 明るい灰みの |
グレイッシュトーン | g | 灰みの |
ダークグレイッシュトーン | dkg | 暗い灰みの |
ライトトーン | lt | 浅い |
ソフトトーン | sf | 柔らかい |
ダルトーン | d | 鈍い |
ダークトーン | dkg | 暗い |
ブライトトーン | b | 明るい |
ストロングトーン | s | 強い |
ディープトーン | dp | 深い |
ビビッドトーン | v | さえた |
以上をまとめたチャートがこちらです。
今回はトーンについてお話しました。
トーンは隣接するもの同士の違いがなかなか難しいことがあり色彩の検定などで悩むことも多いでしょう。
しかし必ずといっていいほど出題されますので、しっかり覚えておきましょう。
ホームページに関するお悩みは、仙台のホームページ制作アド・エータイプにお任せください!