仙台のホームページ制作・システム開発・ウェブコンサルティングはアド・エータイプへ。

PC初心者向け!HDDのパーティション分割について

公開日:

その他

PC初心者向け!HDDのパーティション分割について

 

今年3月頭に自宅パソコンが初期化し全てのデータが消え去った総務です、こんにちは。

 

恐怖のブルースクリーンからうんともすんとも言わなくなった御年6歳のパソコンを、バンバン叩いていたらうっかり初期化してしまいました。調子が悪くなった電化製品は叩くタイプです。

 

恐らく今年最大の悲劇であろうパソコン初期化事件から約半年、ようやく新しいパソコンを購入しました!おめでとう!

 

電源を点けた!
とりあえず手順通り初期設定をした!
さあこれで快適なインターネットライフが……

 

友人「パーティションの分割はした?」

 

???

 

?????

 

パーティション?????

 

お恥ずかしい話ですがパソコンの設定について無知だった私は、パーティションという用語すら知りませんでした。

 

パーティション分割とは?それって必要なの?その疑問を調べてみました!

 

 

 

HDDのパーティション分割について

パーティション分割とは、一つのHDDを棚に仕切りを立てる様に複数に分割することを指し、その仕切りをパーティションと呼びます。HDDを複数あるかのように分割するので、データの整理整頓や動作が快適になるなどのメリットがあります。

 

一般的にはCドライブとDドライブに分割し、Cドライブの方にOSやアプリケーションを、Dドライブの方にその他のデータや写真などを保存する、という利用方法が一番シンプルです(単なる記号なのでDを指定する必要はないようですが、Cの次がEだと何だか気持ち悪いですよね)。

 

基本的にはOSのインストール時に分割するので、通常店舗などで購入した際は分かれていることが多いです。ちなみに購入したパソコンはご丁寧に分割してありました。メーカーさんありがとう…!

 

さてパーティション分割については理解しましたが、きちんと整理していれば分割しなくてもいいのでは?という疑問が残ります。

 

私のように全てのデータをCドライブに保存し、Dドライブがほぼ空の状態の人もいるのではないでしょうか…いると信じたいです。わざわざ分割せずともデータの整理整頓をしていれば特に問題がないのでは…?もちろん、分割しないという選択もありますし、そのような使い方をしているユーザーもいます。

 

パーティション分割の最大の利点は、OSをリカバリーする時にあります。

 

パソコンの調子が悪くなり、OSのリカバリー(再インストール)がどうしても必要な場面に直面したとします。リカバリーはOSがインストールされているCドライブに対して行うので、Cドライブだけだとそこで全てのデータが削除されます。

 

しかし、削除されるのはCドライブ内「だけ」なんです。つまりパーティションを分割してDドライブなどを作成していれば、リカバリーの影響を受けず大事なデータは生き残れるんです…!このことを最初に知っていれば、もしかしたら悲劇は未然に防げたかもしれない、と思うとやるせない気持ちでいっぱいです。

 

アプリケーションをCドライブにインストールしていても、各種設定ファイルなどのバックアップをDドライブにしていれば、リカバリー後に再インストールしたあとの設定もとても楽です。

 

とは言えHDD自体が故障してしまえば、CでもDでも全てのデータは塵と化すので、Dドライブをバックアップ領域として使用するのはあまり良くないようですね。Dドライブにバックアップを取りつつ、別媒体も用意するのが賢明かと思います。

 

 

 

まとめ

今回調べてみてパーティション分割は必要にも思えますが、小まめにバックアップを取りデータの整理を行っていれば、必ずしも行う必要はないのかなとも感じました。自分の使用用途に合わせて見極めていくことが大切ですね!

 

ブログ作成者2
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームページに関するお悩みは、仙台のホームページ制作アド・エータイプにお任せください!

お気軽にご相談ください。
022-716-3883
営業時間 平日9:30~18:00