仙台のホームページ制作・システム開発・ウェブコンサルティングはアド・エータイプへ。

後で読むことができるPocketのPocketボタンをWEBサイトに設置する方法

公開日:

Pocket

後で読むことができるPocketのPocketボタンをWEBサイトに設置する方法

Pocketというサービスを使用していますか?

 

Pocketとはお気に入りの記事や動画などを保存して「後で読む」ことができるWEBサービスです。

 

Pocket

 

時間が空いた時にスマホからでも簡単に見ることができるので、とても便利なサービスです。

 

今回はPocketのPocketボタンをWEBサイトやブログに設置する方法・手順を記載します。

 

 

Pocketボタンをページに設置

下記のPocketボタンを取得するページでコードを取得することができます。

 

Pocket Button

 

「Choose Button Style」でPocketボタンの種類を選択します。

 

Pocket_button_1

 

「Copy Code」に表示されるコードをコピー(取得)します。

 

Pocket_button_2

 

Pocketボタンを設置したいページにコピーしたコードを貼り付ければ完了です。
簡単に設置することができます。

 

Pocketボタンのみ表示

Pocket_button_3

data-pocket-countにnoneを指定します。

 

 

 

Pocketボタンが押されたカウント数を横に表示

Pocket_button_4

data-pocket-countにhorizontalを指定します。

 

 

 

Pocketボタンが押されたカウント数を上に表示(バルーン型)

Pocket_button_5

data-pocket-countにverticalを指定します。

 

 

他のSNSボタンのデザインに合わせて設置すると良いと思います。

 

また、特定のURLを指定する場合は「data-save-url」でURLを指定します。
ページ内に複数設定する場合などに利用できます。

 

 

 

まとめ

Pocketボタンをサイトやブログ等に設置するのはとても簡単にできます。

 

気になったページを保存して後で読むことができるので、時間が空いた時などに活用できると思います。
私はPocketボタンで保存してたページなどを電車に乗ってる時間などで見たりしています。

 

ブログなどを運営されている方は、Pocketボタンを設置することをおすすめします。

 

ブログ作成者3
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームページに関するお悩みは、仙台のホームページ制作アド・エータイプにお任せください!

お気軽にご相談ください。
022-716-3883
営業時間 平日9:30~18:00

関連記事

現在、関連記事は存在しません。