先日、モバイルフレンドリーによる検索順位の影響について記事を書きました。
モバイルフレンドリーアップデートが開始されて、これから徐々にスマートフォンでの検索順位に変動があるかと思います。
今回はモバイルフレンドリーアップデートについての要点を簡単にまとめました。
まだ自身のホームページをスマホ対応していない方は早めに進めていくことをおすすめします。
スマホ対応時の要点を簡単にピックアップしました。
※下記は現時点での情報になります。今後、仕様がかわる可能性があります。
今回のアップデートではPCやタブレットの検索順位に影響はありません。
スマートフォンでの検索のみになります。
サイト全体の順位が変動するわけではなく、検索順位に影響を受けるのはページ単位になります。
スマホ対応できているページは問題無いということになります。
今回のアップデートで順位に関係するのはページ単位なので、重要なページからスマホ対応しましょう。
サイト全体がスマホ対応でなくても作成したページから更新していくことをおすすめします。
アップデート後、すぐに順位の変動があるわけではないようです。
順位の変動については随時チェックしていく必要があります。
スマホ用のページを作成したらすぐに反映されるわけではありません。
Googleのインデックスに登録される必要があります。
そのままクロールされるのを待ってもいいのですが、ウェブマスターツールの「Fetch as Google」や「サイトマップの送信」でスマホ対応したことをGoogleに教えることができます。
インデックスを促進することができるので、ページを更新した際はこれらを使ってGoogleに教えてあげましょう。
スマホ対応したのにモバイルフレンドリーテストでNGになる場合があります。
CSSやJavaScript、画像などのクロールがブロックされているとテストで通らないことがあるようなので注意が必要です。
Googleが正しく解析できるように設定しましょう。
スマホ対応でGoogleはレスポンシブデザインを推奨していますが、レスポンシブデザインでなくても順位には関係ないようです。
PCとスマホで別々のURLにしていたとしても正しい処理をしていればスマホ対応の評価は同じになります。
スマホ対応していないページを検索結果から削除するわけではないようです。
重要なページであればスマホ対応されていないPCページでも上位に表示されます。
しかし、順位は下がってしまう可能性があるので対応が必要になります。
今回のアップデートではページの表示速度による影響はないようです。
しかし、表示速度が遅いとユーザビリティを考えても良くないので、今後変更があるのかと予測されます。
明らかに遅い場合などは対策することをおすすめします。
モバイルフレンドリーのチェックする項目は下記になります
他にもあるかもしれませんが、上記の点に注意して対応する必要があります。
今回のモバイルフレンドリーアップデートについて、要点をまとめてみました。
他にも分かったことがあれば、随時更新していきます。
弊社ではホームページのスマホ対応を進めております。
仙台市内からの問い合わせはもちろん、東北各県からのご相談もお待ちしております。
是非、私たちにご相談ください。
ホームページに関するお悩みは、仙台のホームページ制作アド・エータイプにお任せください!